2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
■月 ●日 No6680 やべーよやべーよ 先ほど朝倉から連絡があったのだが、今回の異変で博麗の巫女と戦っている連中が スペルカードを使っていないらしい。 呪符なしの能力というより疑似スペルカードを使用しているってのが 正しい感じだと思う。まあ綿月姉とか…
■月 ●日 No6679 米帝に「ポスタル」って言われる奴がいるんだが、所謂電波を受信しちゃう奴って スラングでもある。 これは半分本当で、所謂幻想世界と呼ばれるところのメッセージを 受信して顕界に届けることを生業としている通信員だったりする。 ちなみに…
■月 ●日 No6678 というわけで、こちらの切り札綿月妹です。 スイーツ一年分で買収しました。半分本当です。 今回は幻想郷というより、月面にも直接ちょっかいを出しているので、マジで困ります。 こうまでして月面戦争の続きをしたいのかマジで嫌気がさしま…
■月 ●日 No6677 博麗の巫女にも限界がある。 異変の主体が幻想郷外にある場合、博麗の巫女は完全な パフォーマンスを発揮することができない。そりゃそうだって話。 では顕界でも妖怪は出ないのかというとそうではない。顕界は顕界で各種の妖怪退治の主体が…
■月 ●日 No6676 現代において妖怪たちが自分の脅威を取り除くために環境問題持ち出すことが増えていまして 合法的に自分にとって都合がよい世界を作ろうとする流れが出来ております。 まああんまりやりすぎているので、そういう連中は「ディープステート」と…
■月 ●日 No6675 今回の異変がすぐに解決しない理由は簡単。移動時間が多い。これにつきる。 なにせ規模が大きい異変なのだから当然だ。時間稼ぎも相当しないといけない。関係各所への調整も必要。 博麗大結界の構成部品に博麗の巫女を侵入させるのも今回初。…
■月 ●日 No6674 とにかく今回の異変は顕界でしでかしたことを幻想郷がケツ拭きする案件といえばいい。 隙間妖怪はこれを機会に顕界からの干渉を減らしたい意向のようだしそのための準備もしていた。 ところが米帝はというとちょっと話が変わってくる。月面戦…
■月 ●日 No6673 今回の異変で話がややこしくなっているのは、複数の国家が本異変に関わっているからである。 というか、第三の国家が今回の主犯なんじゃないかという噂がある始末。 それもこれも異変が本当に起こったのは幻想郷ではなく、顕界であるからだ。…
■月 ●日 No6672 顕界発の異変が幻想郷で起こってしまっている件、ちょっと規模が大きいもんで、 取り扱いが大変なことになっている。今回問題が起こっているのは米帝である。 そもそもだけど米帝は現在金融経済で国体を維持している。今から半世紀前にあった…
■月 ●日 No6671 異変が想像以上に拡大している。 これまで米帝の諜報機関によって嘘とされてきた情報のかなりのレベルが実は真実であると わかってしまっている。当然ここには幻想郷に関する内容も含まれる。 敵の侵攻が早い理由もはっきりしている。連中はA…
■月 ●日 No6670 現在、幻想郷と顕界両方で同時多発で異変が発生している。 そのため、全世界のバケモノ対策係がほぼフル稼働で事態の収拾にあたっている。 一部の大国が非協力的だが、たぶんやられたと思ってよいらしい。 事態を書くとこうだ。博麗大結界に…
■月 ●日 No6669 ニンゲンを食うような鬼ってのがいますが、現代においてそのようなやつは絶滅危惧種です。 理由はですね、優先的に駆除されるのが一つ、二つ目が公僕になた方がマシって判断しちゃった奴が 出てきてそいつが鬼を狩る側になっちゃったってのが…
■月 ●日 No6668 今回は鬼の話。まあ鬼と言っても普通に種族としての鬼と、鬼と呼ばれている犯罪者集団は 分けたほうがいいとは思っております。 んで、顕界でも鬼の犯罪って起こっているのかというと、まあ幻想郷に逃げ込む連中がいるって くらいには肩身が…
■月 ●日 No6667 殺人鬼の話。 昔、米帝で大規模テロがあって夥しい数の人が亡くなったわけよ。 通常妖怪の世界ではこうした事象があったらにわかに盛り上がるんだけどさ。 米帝の場合はめっちゃ盛り下がったって話があったんだよね。 なんでかといったら、テ…
■月 ●日 No6666 映画に出てきそうな殺人鬼系に遭ったことはあるかと聞かれたが、まああるとしか言えん。 なんであると言い切れるかと言えば、しばしば囮にされるからだよ。ふざけるなって思うわけだ。 ただ、基本的にやり方は同じだ。体力が無限大にあるバケ…
■月 ●日 No6665 ゼロハチには建造物系妖怪に特効を持つヤバいやつがいるらしい。 まず、恐怖のねじが吹っ飛んでいる。人間がもつ根源的な恐怖を与えてもほとんど揺るがない。 寧ろ彼を喜ばせる結果になっている。曰く「美味しい体験」曰く「新ネタはないか」…
■月 ●日 No6664 明羅女史ですがこの時期ですと米帝に出張して、殺人鬼系妖怪退治ツアーやってるらしい。 マスクつけていることが多いんだそうで、マスクとなたとか、チェーンソーとか色々ある。 んでワンサイドゲームやってボコってくる。 相手が気の毒に見…
■月 ●日 No6663 よく、霊が夜しか現れないという話がありますが、これだけは言い切れます。一応出ないわけじゃないんです。 ただ、紫外線やら可視光線の一部に弱いことは知られているので、出現しにくいってだけです。 または出現しても知覚されないケースも…
■月 ●日 No6662 米帝にはちょこちょこ復活するホラー映画の住民みたいなもんがいるんだけど 適切に処理できないことが多くてその都度トラブルが起こっている。 意外と忘れられがちなんだけど、普通の人間が薬物中毒にかかっていてってパターンもある。 こう…
■月 ●日 No6661 米帝ではホラー映画で出てきそうなヴィランというか殺人鬼ってのがいまして一般市民を殺害するって のがありまして、色々な小道具使って攻めてきますが、一応バケモンの類なので、銃では簡単に 斃せないし何なら復活もするってのがお約束であ…
■月 ●日 No6660 実は自称現人神の家に設置しているエアコンの増設ならびに交換を完了している。 値段がえらいこっちゃになったが仕方なし、霜取り運転などがない構造でさらにフィルタも 自動清掃にしている。金がかかるが仕方なし、これをやらないと故障した…
■月 ●日 No6659 あんまりにも暑いというので色々なところが避暑地を作って商売しているんだけど 今一番熱いのは地底の施設だと思う。中でも命蓮寺の地下にある遺跡群が一般開放されていて 聖徳太子と一味どもが凄い荒稼ぎしている。しかも命蓮寺以外から侵入…
■月 ●日 No6658 自分で設置した幾つかのセーフハウスがあるのだが設備更新ということで、工事スタッフが 色々改造していった。魔改造に近いがこれ以上何をするんだと思ったら電力まで通って滅茶苦茶 快適になっていたのでびっくりだ。一番デカいのは冷房が開…
■月 ●日 No6657 定期的にあるんだが飛行できない八雲商事社員は幻想郷で遭難しそうになることが多い。 顕界と違い、方向感覚が狂いやすいってのもあり、求められるのは山岳用語の横切るを意味する 「トラバース」の知識が必要である。といっても幻想郷内部に…
■月 ●日 No6656 八雲商事の貸借対照表ってのが顕界では公開されているんだが、とにかくいえるのは自己資本比率が やたら高くてお金がしばしばスタックしているって評価が出ている。つまり現金多すぎ、ちょっとは 株主還元しろよって言われるような会社である…
■月 ●日 No6655 うちの会社でも顧問弁護士ってのが何人かいましてまあ色々なトラブルを対処してくれてます。 一言に弁護士と言っても色々と専門が違う模様。その中でも家族問題とか離婚とかが得意な 弁護士ってのも居まして、なんでこういう人と契約している…
■月 ●日 No6654 普通のスペルカードと疑似スペルカードの違いは、電力の有無です。 疑似スペルカードは携帯端末から実行し、電力を使って実行します。 本物と比べると、その規模は小さいのですが、なんといっても多重実行できるというメリットがあります。 …
■月 ●日 No6653 幻想郷で起こる小異変でもしもしポリスメンで召喚すると色々やばいもんが見られますが 天狗とかは大量観察によるキルリアン振動効果で、相手の術式が崩壊するさまが見られます。 逆流からの地獄ゆきは見ていて怖いものがあります。 まあ術式…
■月 ●日 No6652 幻想郷では数々の異変という現象が起こるが、その多くが発覚する前に解決している。 ちなみにうちの会社が云々ってことは殆どない と思う。 いや少しはあるか。その多くは力で解決というより、物あげたら終わったとか。 「もしもしポリスメン…
■月 ●日 No6651 人形遣いのアリスは、旧式ヴィヴィットをさらに魔改造しており、外見が上海人形そのものになっていて 色々とコメントしがたい状態になっています。 朝倉が意外とアリとかほざいたのだが無視。まあ個人的にちょっとアリだと思ったのだが こち…