■月 ●日  No6761

 

 最近、魔術効率が上げるのに大仰なポーズをとると有利だという話でもちきりになってる。

 周囲から見られても映画の撮影とかSNS用の撮影と思われるので安全という触れ込みだ。

 

 何人かが試したところ、魔術発動の安定性が上がったと評判になってる。

 原因が完全に判明していないので幾つかのポーズが有効だってことになっていることと、ポーズそのものが攻撃の予備動作になってるので実戦では全く意味がないのだけど、儀式など魔術安定性が求められる場合なんかは意味があるってことになっている。  

 現実にもこういういろいろなダンスは魔術運用ではとても有効であることは知られている話で有識者の話では要は集中力を高めるためのムーブとのこと。

 大陸ではカンフーアクションとセット運用されているらしいので見た目的にもいい感じらしい。

 一時期道士と呼ばれるバケモノ退治専門家が活躍していたそうだがそういう文脈だ。  大陸の場合は、道士の技術をなぜか焚書しまくって今頃になって後悔しているって話はよく聞く話ではある。

 もっとも、儀式関連に罠仕掛けられることも多いそうだから仕方ないんだろうけどな。