2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
鵺から、元気のない妖怪がいるのでなんとかしてくれという連絡が来る。 そもそも元気のない妖怪をどうにかするのは私の専門ではないのだが、嫌な予感しかしないので 無視するわけにも行かず言われるがまま、その妖怪の前まで来たのだが。 命蓮寺すら手に負え…
会社で自己啓発もどきの研修があったこの日。 自分の殻を破れという言葉に反応した魂魄がしきりに幻想郷での風俗に一度は行くべきだと主張するのでとうとう根負けする。 外地でこの手の施設を利用した場合性病が怖いのだが、いざとなったら薬屋でも 利用すれ…
相変わらず暑いので地下に潜って暑さを凌ぐ。 地下に潜ると本当は寒すぎるので、風邪引き注意なのだがそんなことも言ってられない。 地下に潜っていきなり目撃したのは昼寝している嫉妬妖怪だった。 確かにここは過ごしやすすぎる。 しかしそれより気になっ…
隙間妖怪と大師様が談笑しているという珍しい場面を目撃。 そんなふたりにいきなり二人に呼ばれて嫌な予感が頭をよぎる。 二人が要求したのは化粧道具のカタログ。 隙間妖怪の化粧知識では絶対いろいろ歪んでいると思うのは 私だけだろうか。 化粧ならまだ洩…
幻想郷の試食はしていながら鰻屋台を利用していないことに気づきお金を持っていそいそと 夜雀が経営している屋台に顔を出してみたわけだが。 さすがに丑の日を過ぎているせいか客の入りはピークアウトしており、大分入りやすい。 何時も貰うだけ貰っていて悪…
道のど真ん中で幽霊が大量発生している場所を見つけて唖然とする。 一般的に幽霊はなにかしらの事情で冥界に行くことが出来ない所謂曰く付きの 霊魂がそこら辺に滞留することで発生する。 それ自体が妖怪一歩手前みたいな存在なので、こいつらを変に刺激する…
「いつの間にここまで掘っていたのかね。」 甘粕達は近代的構造の地下トンネルを進みながら唸った。 周囲を見ると、職員らしき人間が今も働いているのが見える。 「鬼たちだ。土木建築の天才だよ。 法界へと通ずる地下トンネルだ。我々の出資の下20年前か…
身なりの良さそうな人がうちの会社を訪ねてきてうちのボスへ取り次ぎを要求するも たまたま会社に人がいなかったので仕方なしに私が応対することになる。 その人物は役場の職員を名乗り、名刺を差し出した。 得体の知れない木箱を大事そうに抱えているので何…
その日はムラサ船長が腰を抜かして震えているところを目撃したところから始まった。 船長の視線の先に目を移すと、妖精の服装をした大師様の姿があった。 私が平然としているのを見たムラサ船長が意外そうな表情で見ている。 「なぜ平然として居られるのだ?…
夢幻館における除虫菊関連商品の商品出荷がピーク。 夢幻館最大級の資金源であり、妖怪達も愛用する除虫菊関係商品は夏の風物詩でもある。 うちの会社の流通にフリーライドするのは些か気に入らないが、効果覿面だから誰も文句は言わない。 皆は、風見女史の…
いよいよ夏本番である。 太陽は燦々と照りつけ妖怪の中では熱中症で倒れてもおかしくないこの時期。 うちの社員の殆どが胃がもたれてしまう事態に陥る。 この時期に取れる夏野菜を振る舞われるのだが、拒否すると何されるか分からないから、取り敢えず食べる…
鵺が我々に突然予算を要求してきた。 命蓮寺の為に使うのなら断るつもりだったが、別の理由があるようなので話を聞くことにした。 鵺の話によればこうだ。自分が封じられている領域に危険な式神が封印されているクラスタがあるらしい。 それは昔はやった人工…
稗田阿求 妖怪や人間における数々の危険度レーティングを行う彼女だが どう考えても接触することの無いような妖怪のレーティングをどのように行っているのか 疑問に思う人も少なくないはずだ。 一般的に彼女と接触する際は最低限でも身を整えて、ファースト…
最近妖怪に対する接し方に緊張感が無い奴が増えて困る。 それだけ平和になったとも言えるが妖怪達の正体をある程度理解して おかないと、要らぬところで危険を招く場合がある。 その中でも特に気をつけたいのは大量殺人をやってる妖怪達の処遇だ。 紅魔館み…
朝から出張なので今日は早起き。前日残業だったので眠くて仕方ない。 公務員って基本的に残業代が出ないので意外と生活が厳しい。 今日はマルハチの理香子に3月期末に借りた武器関連の返却のため予算を申請する。 公務員は基本的に予算で動いているので予算…
お盆になると忙しくなるため実家に帰って先に墓参り等を済ませることにする。 毎年必ず戻っておかないと幻想郷内で洒落抜きで噂になるためこっちは必死だ。 帰ったらすぐに仏壇に足を運んで線香をあげるようにしないといけない。 まったく因果な商売だと思う…
私が"あの女"に会ったのは何年前の話だろう。 冷戦構造のまっただ中の話だ。 当時私は米帝空軍に在籍していた。 まだ我が国が世界の警察面していた頃の話だ。 我が国は昔から"その女"の能力に注目していた。 その能力とは即ち「歴史喰い」の能力。 敵国の歴…
幻想郷の地図がまた少し変わっていると言うことで更新作業。 衛星地図と何処か素性の分からない妖怪によって作られる地図はPDAに送られる。 幻想郷で行動する上でとても重要な存在だ。 幻想郷はとても出鱈目な土地である。 結界の大きさは有機的に変化し…
幻想郷内で行動するとき、注意しないといけない存在の中に インセクター型と呼ばれる不定形または結晶型妖怪がある。 以前も美鈴女史が「ウィルオーウィスプ」と呼ばれるインセクター型を捕獲して 紅魔館のモニュメントに利用していたあれである。 メリーが…
妖精の住処の実地調査。 一応、冴月が護衛として付近を飛んでいるが不安は多い。 妖精の悪戯は一歩間違えると命に関わるからである。 妖精達の住処の把握は同時に妖精達の行動範囲推測にとても役に立つ。 極端に行動範囲が広い氷妖精以外なら結構有効である…
ニコニココミュニティはこちら http://com.nicovideo.jp/community/co391097
「何故我々のことがばれた?」 ロケットの楯になるよう陣形を組んだ列車の中で魂魄は苦虫を噛みつぶしたような顔をしていた。 「どうやら、切り離されたロケットの中で神が召還されたみたいです。」 メイベルが即答する。 「だが、霊夢が召還した神なら問題…
岡崎が会議室に色々機材を運び入れているのでお手伝いをする。 結構物々しい雰囲気なので一体何に使うのかと尋ねると、魔力検知計だと 言われて更に訳が分からなくなる。 疑問が解けたのは社内の通達メールを見てからのこと。 所謂中途採用者向けの計数テス…
綿月依姫がまたアホな注文をしてきた。古今東西のレーションを集めて欲しいという。 レーションとは軍用の携行食のことである。月の軍隊用の携行食と言えば、 空間伝送される形で送られるお弁当のことらしい。 食べたいものをあらかじめ指定しておくと暖かい…
ニコニココミュニティを新設してみました http://com.nicovideo.jp/community/co391097
久々に会社で閻魔様こと姫ちゃんを発見したと思ったら、肌をしっかり焼いていて 思わずずっこけた。 これからお盆になるにあたり閻魔様も休日なんてとれやしないわけで この時期にローテーションを組みつつ休みを取るのが一般的らしい。 何日も休みを取れる…
ニコニココミュニティを新設してみました http://com.nicovideo.jp/community/co391097
河童の工場 今日も機織り機が昼夜問わず動いている。 この時期、お盆に向けて着物製造の最盛期であり、河童達もここぞとばかりに工場を 全力で動かしている状況だ。 なぜ今日この話をしたのか? 実はこの機織り機こそ「七夕」である。 七夕との由来となった…
うちの社長が今迄で見たことないくらいとても機嫌が悪い。 なんでも例の電話詐欺に遭いかけたらしい。 もちろん通用するわけがないのだが 問題はもっと別の部分にある。 常識的に考えればうちの社長はうら若き女性の姿をしているものの、年齢は 一応妙齢って…
社員を幻想郷に慣れさせるのはなかなか大変である。 特に物価周りや生活環境を慣れさせるのは面倒で、一応同じ国の自治区で言葉もある程度通じるのに まるで海外扱いである。 というわけで幻想郷に慣れさせるのに何をさせるのかって事なのだが 経費は掛かる…