□月 ●日  No2583 ほとんど小国運営


秋も深まってきましたが、台風などで食料備蓄などに影響が出ないか心配になりつつありますがいかがお過ごしでしょうか。
幻想郷では冬になると本気で食糧確保が困難になりますから、この時期にどれだけ物を備蓄できるかが重要になるんですね。
もっとも一応貨幣経済は崩壊しないで済んでいますので、いざとなったら購入してって話になるのですね。


幻想郷の貨幣経済がなぜ維持されたのかって話になるのですが、実のところコメ本位制になった事自体が
割りと最近だったという事情があったんですね。隣国のお金の兌換制度をやっていたのですが、隣国の正常不安定に伴い
兌換制度をあらためてお米にしたというのが正しいようです。


ただ、米本位制はどうしても収穫高で容易にインフレーションが起こってしまうという諸刃の剣になるため
幻想郷の場合では金本位制に変えているというのが実情なんですね。一説ではどこかで金が未だ産出されるのではという
はなしもあるのですが真偽は定かではありません。


しかしながら幻想郷では信用創造についてはかなりの警戒心を持つ傾向があります。
信用創造は周辺国からの資本流入でもない限り起こるのが困難でありますが
バブルみたいにお金の価値だけが下がっていくみたいなことは容易に起こります。
すると、こちらも品々を送る際コントロールが効きにくくなるって問題がおこるわけです。
このへんは結構難しいというしかありません。


幻想世界でも経済はそれなりに回っておりますので、常にそれを監視して
飢えないようにをモットーに活動したいものです。