■月 ●日 No5753
みんなおばんまな板やで。今回は幻想郷についての話や。
幻想郷の連中ってやたら酒好きが多いんやがこいつは単純に
短時間でエネルギーを確保できるためや。おかげで初期の幻想郷は
アル中ばっかりになったんやで。これは江戸や産業革命時の大英帝国
米帝でも起こった現象や、つまり幻想郷独特の現象じゃないんや。
ただでさえでも人口が少ない幻想郷でアル中が増えることは危険や。
そこで物資の輸送の際に手っ取り早くエネルギーを補給できる
食料類の輸送が急務になったんや。
そこで出てきたのが甘味類や。江戸でも鯛焼きを緊急用エネルギー
補給として利用していたけど、幻想郷でも同じことがいえるで。
その結果八雲商事じゃお菓子類を幻想郷に運ぶことが
慣例になっているんや。建前上は幻想郷でも未成年は酒は飲めんからな。
あっちじゃ誰も守ってないけどな。