幻想資料集

□月 ●日 No4753 ヘックス 朝倉理香子と言えば、米帝から「ヘックス」って言われているそうです。 まんまですわ。 彼女がヘックスと言われる理由はいくつかありますが 実際に暗殺しようとして、どう見ても情報が入っているとは言い難いのに 全部返り討ちにし…

□月 ●日  No2435 幻想郷でこの先生 きのこるには

幻想郷で忘れがちなこと。 1 生水は呑まないようにしましょう。 塩素できちんと滅菌処理をしているのならいざ知らず、幻想郷はきれいな世界だから云々と思って 行動しますと確実に体を壊します。胃腸が弱いと思われる方は、胃薬は胃腸薬を常時持参して臨み…

□月 ●日  No1983 八雲商事という概念に関する基礎理論

世の中に完全な隠れ里はまず存在できない。 森の中に生きて、安定した気候でもあれば不可能ではないだろうが 生活レベルはどうしても安定しないだろう。 どんな隠れ里にしても貿易を行わない限り、その場所を維持することは不可能に近い。 幻想郷と呼ばれる…

□月 ●日  No1908 妹が作った痛いEP 特攻野郎エロチーム

ここは埼玉県川越市 株式会社八雲商事 第4射検場 どこにでもある八雲商事専用スペルカード射検場である。 朝倉「あー、人に向かって弾幕を放ちてぇ放ちてぇよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」 朝倉「もういいや、近くの奴を的にしよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」 朝…

□月 ●日  No1778 朝倉理香子のコスプレに関するメモ

朝倉理香子は、スペルカードのエミュレート実行のために様々な姿になることができる。 姿形を模写することで、能力を発現しやすくするのは魔術にしろ神術にしろ基本である。 彼女の能力再現度は、研究機関と相手の実力に依存する。 コントロール困難な能力は…

幻想郷ではたらくひとたちの登場人物

2010/9/13 追加更新

幻想郷ではたらくひとたち 歴史(一部)

江戸中期 妖怪たちの一部がワーテルローの戦いに関する株価操作により 莫大な資金を得る。 人間と妖怪の新たな関係が構築。 演劇のジャンルに怪談が出現 妖怪たちの存在をアピールするための デモンストレーションだった。 江戸後期 幕府、体制打倒への恐怖…

地震に強い建物とは そして 永江 衣玖

異変前夜より 幻想郷ではたらくひとたちでたびたび出てくる地震話。 では本当に地震に強い建物とはどんな家なのかって話。 地震大国で知られる日本ですが耐震基準がかなり厳しいことでも知られています。 では耐震性能を一番左右しているのかというとそれは…

幻想郷で走る列車たち

幻想郷ではたらくひとたちで登場する列車は次の種類に分けられます。 1 物資輸送列車 2 お彼岸で動員される亡霊輸送列車 3 八百万のカミを運ぶ専用列車 4 武装列車 5 支援列車 6 ? 物資輸送列車は主人公が普段利用している列車です。明治時代に作られ…

アンサイクロペディア的登場人物紹介

ここに書いてある内容は多分にネタばれを含んでいるかもしれませんがきっと気のせいです。 このエントリは幻想郷ではたらくひとたちの登場人物に関する自分突っ込みが多く含まれています。 真面目にストーリーを追いたい人はすぐに別のページへ移ったほうが…

幻想郷における為替システム

△月 □日 No475 幻想郷のお金と為替経済より 幻想郷ではたらくひとたちでは、その社会的インフラ制度の多くが江戸時代のものに逆戻りしたという 想定で物事を描いておりますが、この為替経済システムもそのひとつとなります。 そもそも為替とは、室町時代に多…

月人は何故地球発祥?

東方儚月抄で地球発祥と判明した月人たちですが、実は人の姿をしている地点で地球発祥以外に あり得ないという話。 もともと人間の体を形作る臓器やパーツは地球の大変動を乗り越えるために進化した結果でした。 強大な外敵から隠れ住むために、祖先は海を捨…

恐竜たちの最期

○月 △日 No361 花に追われた恐竜より 恐竜が絶滅した直接の原因は巨大隕石の衝突であったことはとても有名な話ですが 実は巨大隕石衝突前の白亜紀にはすでに恐竜は衰退していたことはあまり知られていません。 本編では風見幽香出現の話として書かれています…

補償光学装置と天文学の進歩

△月 □日 No455 月の都を覗いてみればより ハワイ島マウナケア山山頂にあるケック天文台、天の川銀河の中心にブラックホールがあるらしいことを 観測したところで有名なところですが、それを可能にしたのが補償光学装置と呼ばれる揺らぎ補正装置です。 補償光…

全海洋蒸発

■月 ○日 No436 偉大なる土着神より 地球からすべての海が干上がってしまうと言う全海洋蒸発 そんな荒唐無稽ともいえる出来事は実は何度も起こっていたといいます。 空から舞い降りたのは巨大隕石でした。 地殻が一瞬で持ち上がり津波のように地上を蹂躙 太陽…

プルーム大噴火

幻想郷ではたらくひとたち劇中では龍神の怒りとして描写されたプルーム大噴火は 今から2億5千万年前、ベルム紀末に起こりました。 巨大大陸パンゲアの中に潜り込む地殻とマントルが地球の中心向かって落下 それに押し出される形でマントルの一部に上昇流が…

スノーボールアース理論

幻想郷ではたらくひとたちでは地球を襲った数々の大変動が、幻想の世界と溶け込むエピソードが 盛り込まれております。 具体的には、妖精たちの行動が生んだ「スノーボールアース」 竜神の怒りによって起こされた「プルーム大噴火」といった具合です。 これ…

修證義

○月 ▼日 No203 妖怪たちの葬式より 生を明らめ死を明らむるは 佛家一大事の因縁なり (しょうをあきらめ しをあきらむるは ぶっけいちだいじの いんねんなり)と読みます。 これは曹洞宗仏教の修證義と呼ばれる教典の冒頭部分です。 ここで言う明めるとは「…

魚毒性と幻想郷の検疫システム

本編でもよく出てくる魚毒性 これは水棲生物に対する毒性を示したものです。 たとえば除虫菊からも抽出されるピレスロイドと呼ばれる殺虫成分は蛙や両生類などに 強く作用することが知られています。 哺乳動物などはほとんど影響がありません。 幻想郷ではた…

幻想郷の医療風景 シーボルトのはなし

◎月 ◇日 No226 死と医療より 幻想郷ではたらくひとたちでは毎回ちょっとした歴史的事実を元にした小ネタを忍ばせておりますが ホウ酸と盲人のエピソードもこのひとつです。 ここにおける薬屋の元ネタとなったのが ドイツ人医師シーボルトです。 鳴滝塾を開業…

幻想郷の食生活

幻想郷における食生活とはどういうものでしょう。 幻想郷ではたらくひとたちでは、江戸後期から明治初期の食生活を想定しています。 たとえばご飯ひとつとっても今日の味ではありません。 現代では稲も品種改良が進んでとても甘いコシヒカリなどが主流となっ…